創業万延元年(1860)木曽の老舗よし彦が運営するサイト【漆器専門・うるしドットコム】と【楽しいお酒の器・酒器ドットコム】
よし彦の漆器専門サイト
よし彦の酒器専門サイト
江戸びつ
地びつ
すり漆おひつ
木曽ひのきまな板
オーダーメイドまな板
丸まな板
名入れまな板
薄はぎ
薄はぎ 名入れ
木曽銘木風呂桶
3種
お風呂用片手桶
風呂腰掛(通常サイズ)
風呂腰掛腰高タイプ
お風呂3点セット
木曽こうやまき風呂桶
汚れにくい
漆塗りお風呂用品
飯台・寿司桶
飯台大きなサイズ
天ぷら箸
フナ寿司用の桶木曽さわら製
【お届けにつきまして重要なお知らせ】
ただいまご注文が集中しております
すべて手作りのためお時間をいただいております
現在2ヶ月以上いただいてお届けしております
何卒ご理解いただきますようお願い致します
フナ寿司を作るときに使うフナ寿司用の桶です
木曽の厳選したさわら材を使い木曽の桶職人今村弘行(いまむらひろゆき)が仕上げました
昔ながらの手割(てわり)技法(桶になるさわら材をすべて手で割って仕上げていく方法)にて仕上げた桶は、他の素材ではかえることができない桶自体が呼吸することで、フナ寿司を熟成させます
【材料の吟味】
木曽の五木(ひのき・さわら・ねずこ・あすなろ・こうやまき)の一つに数えられる銘木さわら材は水に強く古くから舟の材料やその他の桶の材料として使われてきました
桶職人今村弘行は木曽さわら材の選別から自らすべて行っています、さわら材は樹齢300年以上のものから良質な部分のみを選らんで使っています
木曽の職人田上定行が一点一点手割(てわり)で仕上げたフナ寿司用桶です
厳選した木曽さわら材を手で割って作る昔ながらの手割技法です
肉厚の木地を仕上げていきます
仕上げをすると美しい木肌が見えます
中に落とす押蓋付です
しっかりした作りの桶です
フナ寿司用の桶は受注生産品です
ご注文後約2・3週間で製作お届けいたします
12キロ用
直径:外寸約39センチ
高さ:外寸約30センチ
値段:30000円
↓
12キロ用
のご注文はコチラから↓
商品番号:K2-FUNA12
商品名:木曽さわらフナ寿司桶12キロ用
価格:¥30000
数量:
15キロ用
直径:外寸約42センチ
高さ:外寸約36センチ
値段:36000円
↓
15キロ用
のご注文はコチラから↓
商品番号:K2-FUNA15
商品名:木曽さわらフナ寿司桶15キロ用
価格:¥36000
数量:
20キロ用
直径:外寸約45センチ
高さ:外寸約37.5センチ
値段:43000円
↓
20キロ用
のご注文はコチラから↓
商品番号:K2-FUNA20
商品名:木曽さわらフナ寿司桶20キロ用
価格:¥43000
数量:
木曽さわらご予約おひつ
さわら製品お取り扱いにつきまして
包装・梱包につきまして
※ギフト包装・熨斗は無料にて承ります.
うるしドットコム
酒器ドットコム
営業日カレンダー
1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
赤いマス目
が休業日です
営業時間10時から18時まで
休業日・時間外留守電対応致します
安心してお買い物いただけます